お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

4月

23

第10回『Implementing functional languages』勉強会

Let's implement G-Machine, shall we?

主催 : nobsun

第10回『Implementing functional languages』勉強会
ハッシュタグ :#ifl_tut
募集内容

参加枠1

無料

先着順
8/20

申込者
nobsun
cutsea110
stakumi
gwaihir
karoyakani
yukiyama999999999999999913
hitbit
KanSAKAMOTO
申込者一覧を見る
開催日時
2022/04/23(土) 13:00 ~ 18:00
募集期間

2022/03/21(月) 22:05 〜
2022/04/23(土) 18:00まで

会場

Idein Inc.

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

第10回『Implementing functional languages: a tutorial』勉強会

Simon L. Payton Jones, David R. Lester Implementing Functional Languages: a tutorial, 1991 を読みながら非正格関数型言語の処理系を書きます。

「2.8.3 データ値の別実装」 から進めます。以前の蒸し返しも歓迎。 途中参加で手元にここまでのコードが無いからと尻込みしている人は https://github.com/nobsun/ifl-tut を clone するという手もあります。

オンライン開催

Google Meet によるオンラインでの開催になります。

登録いただいた参加者の方には URL など参加のための情報を前日までに通知いたします。 当日まで connpass からの連絡に気をつけるようにしておいてください。

すすめ方

この本のほとんどが、コードとその説明、それに練習問題も不足している実装を行うコードを書くというものです。 あらかじめ主催者が用意したレジュメを元に、コードを書いて、動作を確認し、議論しながら楽しみましょう。

持ち物

参考書について

本書は、遅延グラフ簡約を用いた非正格な関数型言語の実装を理解するための実践的なアプロー チを提供します。この本は、読者が自明ではないコンパイラを開発、修正、実験することで、関 数型言語の実装を「生き生きと」させるための実践的な実験材料を提供することを目的としてい ます。

この本にある実装は、元々 Miranda[^1]で書かれていましたが、現在、公開されているものは、Haskellで示されています[^2]。 30年も前に出版されたものなので、説明されている実装は、最新の言語実装技術によるものではなく、現在では素朴にみえるものです。 しかし、基本的なアイデアは興味深く、実装としてもまとまっているので、入門をおえたプログラマ向けのHaskellプログラミングの教材として楽しいものになっています。 おまけに遅延評価を行う関数型言語系の実装が学べます。 他にも、現在では当たり前になり、標準的なライブラリとして提供されている(それゆえに、利用はするが、どのようなアイデアでデザインされているのかあまり知らない)プリティプリンタやパーザコンビネータなどのアイデアを楽しめます。

[^1]: Miranda は Research Software Ltd. の登録商標です。

[^2]: 地の文の説明は、Miranda を前提としています。

この本の構成

1章で提示されたCore言語を4つの異なるVMの機械語にするコンパイラとそれぞれの機械語の解釈系を書きます。 6章は、λリフティングの技法に関する解説です。

  1. Core言語の抽象構文木、プリティプリンタ、パーザ
  2. テンプレート具体化を利用したマシン
  3. G-machine(グラフ簡約マシン)
  4. TIM(Three Instruction Machine)
  5. 並列G-machine
  6. λ リフティング

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

nobsun

nobsun さんが 第10回『Implementing functional languages』勉強会 を公開しました。

2022/03/21 22:05

第10回『Implementing functional languages』勉強会 を公開しました!

終了

2022/04/23(土)

13:00
18:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/03/21(月) 22:05 〜
2022/04/23(土) 18:00

会場

Idein Inc.

オンライン

Idein Inc.

参加者(8人)

nobsun

nobsun

第10回『Implementing functional languages』勉強会 に参加を申し込みました!

cutsea110

cutsea110

第10回『Implementing functional languages』勉強会に参加を申し込みました!

stakumi

stakumi

第10回『Implementing functional languages』勉強会 に参加を申し込みました!

gwaihir

gwaihir

第10回『Implementing functional languages』勉強会に参加を申し込みました!

karoyakani

karoyakani

I joined 第10回『Implementing functional languages』勉強会!

yukiyama999999999999999913

yukiyama999999999999999913

第10回『Implementing functional languages』勉強会 に参加を申し込みました!

hitbit

hitbit

第10回『Implementing functional languages』勉強会に参加を申し込みました!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

第10回『Implementing functional languages』勉強会 に参加を申し込みました!

参加者一覧(8人)